Mintoku Work 外国人専門求人アプリ app for iPhone and iPad
Developer: CAM GLOBAL Inc.
First release : 27 Aug 2024
App size: 33.62 Mb
mintokuは日本で働くを外国人をサポート
mintokuは日本で働きたい、働いている外国人を仕事から生活までフルサポートする、全く新しい求人情報サービスです。
外国人が日本に来て働くのって、想像した以上に大変ですよね?
これから仕事を探したい、特定技能や技人国、技能実習などの在留資格で働きたい、転職したい、と考えている人は、どんなところが自分に合っているのか分からない、安心して働ける環境なのか不安……といった悩みを抱えている人も少なくないはず。
特に日本語を話すのがまだ苦手という人にとって、在留資格(ビザ)の申請や更新、住民票の届出など手続きも面倒です。
mintokuは仕事探しから採用、就業、帰国、生活に関する相談までを、手順を追いながら丁寧にサポート。慣れ親しんだ母国語で話してくれる専属スタッフが、あなたにしっかり寄り添います。
最新の求人情報は、アプリからいつでもチェック可能。専属スタッフへの連絡も、アプリを介してMessenger(メッセンジャー)、WhatsApp(ワッツアップ)からスムースに行うことができます。
頼もしいベテランガイドが、日本で働くあなたをいつも、いつまでも支援してくれる……そんな外国人待望のサービスを実現しました。誰もが自分にぴったりの仕事を見つけて、安心して働ける、暮らせる環境づくりをmintokuは目指しています。
■mintokuの大きな特徴3つ
mintokuには大きく3つの特長があります。ひとつずつ見ていきましょう。
1.【日本で働きたいを叶える、案件掲載数No.1 】
mintokuは外国人向けの求人情報掲載数ナンバーワン! 特定技能や技人国(技能・人文知識・国際業務)などの在留資格を中心に、飲食業や製造業、介護、ドライバーなど、さまざまな職種が掲載されています。
新着のお仕事をアプリから素早くチェックできるのも特長のひとつ。働く人の国籍、在留資格別の職種、働く地域から検索することもできるから、希望にあった仕事を見つけることができます。
2.【完全日本語サポート】
ベトナム語やインドネシア語など(現在8か国以上にサポート展開中)、母国語で話してくれる専属スタッフが日本での就職や転職、生活を完全サポートします。専属スタッフは仕事紹介や求職活動の相談対応を行うメンバーが30名、各就業現場にて就業や生活のサポートを行うメンバーが70名、合計100名も在籍!
履歴書の作成から添削、面接の練習といった就業サポート、在留資格の申請、生活に関する相談まで親身になってサポートします。
3.【費用0円】
mintokuのどのようなサービスを利用しても、外国人本人には一切費用がかかりません。仕事を探す、仕事が無事に見つかって就業する、専属スタッフに相談する……など、どれだけサービスを利用しても費用はゼロ円です! ぜひ気軽に、安心してご利用ください。
■mintokuで仕事を見つけ、働くまでのステップ
mintokuは単に求人情報を紹介するだけのサービスではありません。あなたの性格や希望、トクギにぴったりな仕事探しから、採用が決まってから働き始めるまでの手続き、実際に仕事を始めてからの労働環境や生活に関する相談まで、専属スタッフが手厚くサポートします。ステップを追いながら、実際のサービス内容を見ていきます。え、こんなことまで付き合ってくれるの? ときっと驚くはず!
【仕事探しサポート】
①あなたにあった仕事を紹介
どんな仕事があなたにぴったりなのか、性格や希望、トクギを伺いながら専属スタッフが一緒に仕事探しをサポートします。
②履歴書を一緒に作成
日本語での履歴書の書き方、作成、添削までをサポート。採用されやすいポイントを押さえてガイドします。
③面談練習〜企業面談同行
面接官に良い印象を与える面談のコツを伝授、実際の面談にも同行します。
【仕事が決まった後〜始まるまでサポート】
①在留資格(ビザ)申請サポート
業種、仕事内容によって就業できる在留資格は異なり、在留期間や諸条件、用意する書類等も異なります。外国人本人、特に日本で働くのが初めてという人がこれらの手続きをすべて自分で行うのはほぼ不可能。mintoku専属スタッフが採用する企業とともに在留資格の申請、更新などの手続きをサポートします。
②事前日本語教育サポート
日本で働き、生活するためには、最低限の日本語を身に付けておくことが大切……と多くの外国人は語っています。mintokuには、日本語を学ぶためのコンテンツも充実しています。
③住居手配
「職場から近い場所がいい」「費用負担はできるだけ少ない方がいい」「友だちと一緒に暮らしたい」など、希望の条件にあった部屋探しをお手伝いします。
④生活オリエンテーション
日本に特有の商習慣、生活習慣が少なくありません。外国からやって来たばかりの人は、戸惑ってしまうこともしばしば……。外国人が日本で安心して働き、暮らすための環境づくりを専属スタッフが手取り足取りサポートします。
⑤スケジュール・研修サポート
日本で安心して働くためのプラン、身に付けた方が良い知識や技能などについて一緒に考えましょう。
⑥ライフライン備品・インターネット準備
日本での生活が軌道に乗るよう、インターネットの準備など面倒な手続きについても支援します。
【仕事開始後のサポート】
①トラブル・生活相談
外国人が日本で働く上で、ある程度のトラブルは避けられません。特に言語や宗教、文化の違いによる理解不足、こちらの意思が伝わらない、相手の意思が分からない、といったコミュニケーションの行き違いは発生しやすいトラブルです。ちょっとした行き違いが大きなトラブルへと発展しないよう、専属スタッフが相談に乗ります。
②定期面談サポート
仕事の内容や労働環境、上司との関係などについて定期的な面談を行います。
③企業間の通訳・翻訳サポート
④帰国サポート
日本での就業期間を終え、母国に帰国するまでしっかりサポートします。
■mintokuって何?
mintokuは地方出入国在留管理庁から「外国人の支援体制が整っており適切な支援を提供できる」と判断された登録支援機関です。近年、特定技能外国人や技能実習生の就労に関する問題として、許認可を持たずに監理事業を行い求職者から不正な手数料を要求する悪質なブローカーの存在が問題視されていますが、そうしたブローカーとは全く違います。
mintokuは求職者の費用負担がない安全な求人情報を提供し、特定技能外国人が安心して仕事を探すことができる環境を実現するためのサービス。仕事探しから履歴書作成などの就業サポート、在留資格(ビザ)申請サポート、入社した後の仕事&生活相談まで一貫してサポートします。どんな段階にも外国人本人に一切、お金はかかりません。
日本全国に169店舗あり、各店舗にはベトナム・インドネシア・ナショナルメンバーが在籍しています。
■今後もサービス拡充予定!
今後、mintokuでは段階的に以下のような機能の追加を予定しています。
<求職者向け機能>
・内定後の教育・研修受講機能(日本語や生活習慣、就業先の事前研修など)
・電子マネーと交換できる「みんとくポイント」の導入
・海外への送金機能
・特定技能試験の対策
<求人企業向け機能>
在留資格の申請
在留資格期限の管理
生活インフラの契約・支払い代行
これからのmintokuにもご期待ください!